
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙調琴・紙音符
- 資料番号
- 90361809,90363158-90363159
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57841.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 木賊
江戸東京博物館

文化財調査写真 三輪崎海岸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

カメラレンズ
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

瓦製作用道具 平瓦 アラガタ
江戸東京博物館

長襦袢(白)
[三越/製]
江戸東京博物館

名文と暴力
福田恒存/作
江戸東京博物館

相撲メンコ 横綱千代ノ山
カゴメ玩具/製
江戸東京博物館

西丸大奥長局向絵図
井上貫流/筆
江戸東京博物館

田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 弥惣兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

マル太(焼酎ラベル)
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第4396号
江戸東京博物館

命令書(大内亥之吉 県会議員選挙投票所へ臨場)
岩手県知事 北条元利
江戸東京博物館

東海道 荒井
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 単身二態・子殺二態
江戸東京博物館