
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- グースネック共電式壁掛け電話機
- 資料番号
- 90361609
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 作者(文書は差出人)
- 日本電気株式会社/製造
- 年代
- 明治後期 明治35年 1902 20世紀
- 法量
- 28.5 cm x 39.0 cm x 74.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 受話器を取るだけで交換手も呼び出せる共電式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

広告切抜 簡便写真インキ
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

ゑ入御伽徒然草
無分別独笑/著・序
江戸東京博物館

書付 (別紙通達心得ニ付申渡)
江戸東京博物館

四コマ漫画 當世ヤングマダム 井津茂ひま子夫人 21
比左良/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 昇竜堂出版社 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

凸版 北区徽章
江戸東京博物館

うたたね
太田三郎/画
江戸東京博物館

御入金記帳済御通知
升本喜衛門商店/作成
江戸東京博物館

似顔絵[川上神社に拝む金田投手(第36回)]
清水崑
江戸東京博物館

案内葉書 第十五回来年の開運必勝を祈る能勢妙見ハイキング
江戸東京博物館

紙縒細工漆塗とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

鉄道局名刺(九鬼三郎所有)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 著書「途上」受贈の礼
菅原英信/作
江戸東京博物館

詠歌書上(泉石有唯趣)
江戸東京博物館

日清戦役紀念塔(在円山)
江戸東京博物館