
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小型円筒式蓄音機 グラフォフォン
- 資料番号
- 90361407
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- コロンビア フォノグラフ社
- 年代
- 明治中期 明治30年 1897 19世紀
- 法量
- 30.0 cm x 19.0 cm x 23.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十八年 四月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

複製版画 東海道五拾三次 其三十四 二川
江戸東京博物館

[日本赤十字社兵庫支部姫路病院庭園工事費 内訳表の下書き]
江戸東京博物館

此度被仰渡御請書写(三郷町質素倹約につき)
藤戸屋仁兵衛/写
江戸東京博物館

麺棒
SHINWA(東京)/製
江戸東京博物館

例祭御届(幸田村鎮守香取神社例祭乗馬式執行の旨につき)
江戸東京博物館

帝劇NO.22
[帝国劇場]
江戸東京博物館

遊楽週報 第38号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館

富士講 写真 江古田浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 堀
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治天皇肖像[皇室関係]
内田九一/撮影
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第37号[一枚の紙で十一羽の鶴 めずらしいかみのてじな?]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

会費のお知らせ
江戸東京博物館

権現堂川江戸川堤塘増築ノ儀ニ付請願
埼玉県北葛飾郡豊岡村/他作成
江戸東京博物館

国分商店 営業所
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に扇
江戸東京博物館