
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灯台型時計
- 資料番号
- 90361323
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 大正期 20世紀
- 法量
- 29.7 cm x 30.1 cm x 52.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:日本(名古屋) 中に電池で明かりがつき、円筒型のまわりで時間が分かる。「新案特許既第八七八〇号願」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57585.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ホーム 第二巻第十一号附録 あみもの講座
本郷保雄/編集
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 樺太全図
木崎盛政
江戸東京博物館

領収証綴
江戸東京博物館

役者出情 五重の塔
歌川国政(3代国貞)/画
江戸東京博物館

日清戦争関係新聞号外(中央新聞号外)
江戸東京博物館

4000分の1地図 本所区・深川区・城東区・向島区
江戸東京博物館

手拭小下絵 剣龍 先導師 高尾幸弓
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

行水用湯沸器
三越/製
江戸東京博物館

テレビ番組台本 この光は消えず からくり儀右エ門
江戸東京博物館

月桂冠壜詰工場新築記念
江戸東京博物館

にしきざプログラム
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

桃山御陵遠景
江戸東京博物館

元帥野 野津道貫
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 花ビラ
江戸東京博物館

額(丸型)
江戸東京博物館