 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日時計
- 資料番号
- 90361304
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治初期 19世紀
- 法量
- 16.8 cm x 7.4 cm x 7.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 裏:「安徽体寧万安西鎮 老呉衡■記製」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57564.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    通信新聞 第1号
江戸東京博物館
 
		    鎌倉 大仏(幻燈原板)
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第42回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.452 パティスィエ・ロワイヤルを夢みて
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館
 
		    日光写真種紙 鉄腕アトム
江戸東京博物館
 
		    証(稲荷講金6か月分領収書)
梅田神社稲荷講
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 聖留加病院医師会館 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第十七号 健康増進運動他
東京市役所総務局情報課/製作
江戸東京博物館
 
		    銀座通りの三越デパート
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月大雨東京市内大出水ノ実況絵葉書 袋
江戸東京博物館
 
		    ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
 
		    手拭小下絵 市松文様
江戸東京博物館
 
		    錦絵断片 松の栄 安政二年十月二日大地震霞ケ関様御出退之図
[橋本周延]/画
江戸東京博物館
 
		    護符 □□□□十六部(上部欠)
江戸東京博物館
 
		    (地所明渡・地代請求争論綴・江澤述明原告・三須安五郎被告)
飯田平助/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[干し草のある風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/502676-L.jpg) 
		    [干し草のある風景]
江戸東京博物館