
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用医療器具
- 資料番号
- 90360910
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 法量
- 21.2 cm x 15.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- メス8点、ホルダー2点、針2点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

袱紗
江戸東京博物館

足柄峠
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1314192-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

薬袋 「頭痛歯痛 トンプク」
江戸東京博物館

五経字引
江戸東京博物館

慶安太平記
綱島亀吉/編輯 [歌川]国松/画
江戸東京博物館

蓼科牧場第1リフト第2リフト乗車券
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 防火・防水・防寒愛国頭巾
愛国防災科学研究所/製作
江戸東京博物館

安全ピン
江戸東京博物館

文化財調査写真 玉井西阿 城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 土版
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

女性のシルエット
江戸東京博物館

[地価書上]
江戸東京博物館

15 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
種痘医 大野松斎
江戸東京博物館

奉差上仮儀定之事(市原郡草苅村文書)
竹内次郎吉/他5名作成
江戸東京博物館