- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吸い玉
- 資料番号
- 90360903
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 法量
- 4.8 cm x 4.8 cm x 4.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 箱書:「水玉」「文久四歳甲子六月八幡池田町上奥田音二郎持主」「鎌倉町炭屋音治郎持主」 玉の中に燃えるものを入れて真空にし、傷口にあてがい悪い血を吸い出す。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歳担 とりに梅 綾
江戸東京博物館
包丁
江戸東京博物館
洗面器
江戸東京博物館
昭和十一年十月興行 歌舞伎座番組
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
相撲カード 松登
江戸東京博物館
土風炉脚型
江戸東京博物館
絵本忠経
高井蘭山/注解 葛飾北斎/画
江戸東京博物館
硯箱
江戸東京博物館
近江八景 瀬田の唐橋・三井寺
江戸東京博物館
粉本 景文写 朝顔と小鳥
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文政十一戊子より変事出火手控(村々諸願控)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 北海事件の調査 The North sea inquiry
江戸東京博物館
秋葉原駅開駅八十五周年記念盃
[株式会社和光/製]
江戸東京博物館
写真同盟特報 酷寒を冒して怒涛の進撃皇軍精鋭河南大平原を席巻
江戸東京博物館
似顔絵貼交 春川ますみ・奈良あけみ
清水崑
江戸東京博物館