
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 望遠鏡
- 資料番号
- 90360708
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 6.8 cm x 7.9 cm x 84.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:ドイツ 鴻池の親戚河井家が小作人の監視用として使用したもの。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

火打袋
江戸東京博物館

浅草寺雷門の図
江戸東京博物館

『新小説』 第16年第4巻表紙 方丈記 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

ステレオ STL-171
ビクター/製
江戸東京博物館

人間有水皆含月
草野心平
江戸東京博物館

デンキ週報 Vol.1 No.12
江戸東京博物館

米軍軍服 ヤッケ
江戸東京博物館

明治四十年八月廿五日大洪水横浜市断水之実況紀念絵葉書
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
堀三郎四郎他
江戸東京博物館

気に食はなかった!
正木不如丘
江戸東京博物館

初代柄井川柳肖像レリーフ
山田収/作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年10月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

請求書
大島屋燃料店/作成
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(道祖神)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(かん縁談一条につき忠衛門及び貴君への御面談願)
山田村角田角太夫
江戸東京博物館