
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 巻尺
- 資料番号
- 90360625
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 明治中期 明治27年 1894 19世紀
- 法量
- 34.0 cm x 22.4 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 墨書:「明治廿七年新調測量器具」「間縄葛野郡小野郷□字小野日下部所有」 別名:間縄
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

広告切抜 金縁眼鏡・八日持掛時計・瑞西国製実用懐中時計
江戸東京博物館

御注文(六貫敷土蔵にて左官入用代銀書付)
厄男 吉兵衛
江戸東京博物館

垣上鶯池より芝辻都美郎あて葉書
垣上鶯池
江戸東京博物館

挿絵[どん ぽん]
清水崑
江戸東京博物館

(五人組前書条々)
石田秀親/作成
江戸東京博物館

小の川
勝川春英/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 青面金剛尊 庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

御札 冨士山御中道大行成就祈璽
江戸東京博物館

昭和16年 一銭硬貨
江戸東京博物館

「天照大神」名号
山岡鉄舟/書
江戸東京博物館

BROOKE BOND Tea Bags 箱
BROOKE BOND
江戸東京博物館

汐合川風景
江戸東京博物館

明治二十三年四月一日より七月三十日まで東京上野公園地で開説第三回内国勧業博覧会略図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

志賀さんの思出
中川一政/作
江戸東京博物館

第二十二回珠算能力検定試験の伝票算問題
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館