 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 現像箱
- 資料番号
- 90360439
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- その他
- 年代
- 明治中期 明治15年 1882 19世紀
- 法量
- 17.2 cm x 20.0 cm x 9.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:日本 乾板用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57097.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    毎日小学生新聞 第4301号
江戸東京博物館
 
		    スケッチ 西川辰美と加藤芳郎
清水崑
江戸東京博物館
 
		    宮田の自転車 盗難保証制度について
江戸東京博物館
 
		    赤間の愛妾お富
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    北平 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    文部省第拾回美術展覧会出品 「山月四趣」 田中頼璋氏筆
江戸東京博物館
 
		    電気スタンド
江戸東京博物館
 
		    [住所メモ]
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 馬入川鉄橋1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    借用申金子証文之事(七沢村文書)
七沢村 借主 惣兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(十二)活きて跳ねるお頭つき
江戸東京博物館
 
		    電話番号のひかえ(電話番号メモ)
江戸東京博物館
 
		    ポスター 首都の中央は占領されている
江戸東京博物館
 
		    東京近郊戦前 住宅分譲案内冊子類 「大森山王臺分讓地」案内パンフレット
日本帝國小銃射的協会/作成
江戸東京博物館