
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真鏡
- 資料番号
- 90360411
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 25.7 cm x 33.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 閉めた状態の高さ:21.5。堆朱で装飾。レンズは後補。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六号 裁判所構成法施行五十年記念日他
東京市役所 市民局区町課/製作
江戸東京博物館

昭和44年二月22日の回覧(住民を中傷するはがきにつき)
江戸東京博物館

型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

(王子)扇屋(レストラン)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和16年1・2月公演筋書 新体制長期興行 初春大歌舞伎
江戸東京博物館

京都 嵐山保津川渡船場(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

湯かき棒
江戸東京博物館

世界一周大飛行記念絵葉書 東京日日新聞社
江戸東京博物館

薬袋 「セキドメ」
江戸東京博物館

神楽坂紅谷のし
東京神楽坂紅屋/製
江戸東京博物館

南座 昭和28年12月興行筋書 第二回吉例素人顔見世
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(帳外者乱防)(木積村文書)
木積村名主 源蔵/他1名作成
江戸東京博物館

教育滑稽 動物寿語六
奈良沢健次郎/画
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 桐の花
柴田是真/画
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館