
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真鏡
- 資料番号
- 90360411
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 法量
- 36.5 cm x 25.7 cm x 33.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 閉めた状態の高さ:21.5。堆朱で装飾。レンズは後補。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災 飛行機上より見た越中島糧秣廠
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

入置申一札之事(借金返済につき)
大神村源右衛門/他
江戸東京博物館

東都隅田川三之作 きれ細工辻ビラ
一瓢亭芳信/画
江戸東京博物館

菓子用木型 菱餅
江戸東京博物館

日々の糧(訓話写)
江戸東京博物館

江戸の花 旧番組頭取人名附
江戸東京博物館

猪野多毛師 昭和13年 年賀状
江戸東京博物館

長唄 外記猿
江戸東京博物館

日露観戦大猿退治
江戸東京博物館

御奉公之品留
八木
江戸東京博物館

記(雑貨代領収書)
東京向島曳舟通寺島 羽根田作兵衛支店/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 吾平山上陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(上総国市原郡九ヶ村組合養老川堰留入用被下方伺書)
江戸東京博物館

端州石室記
中西政市/編 李#/撰
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 小田原駅前
江戸東京博物館
![作品画像:[服忌ノ制凡例写(実方之部)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209765-L.jpg)
[服忌ノ制凡例写(実方之部)]
江戸東京博物館