 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湿板用写真機
- 資料番号
- 90360402
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治初期 明治5年3月 1872 19世紀
- 法量
- 43.0 cm x 21.5 cm x 24.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 使用者:蜷川式胤 銘:「明治五年壬申三月於東京之造 蜷川式胤 三千八一二号 三十」 架台は写真機とサイズ・材質的に合致しない。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    ちらし 家具洋服丸二商会総本店新宿本店
江戸東京博物館
 
		    村税領収證
江戸東京博物館
 
		    植物 絵葉書 かたばみ、忘れな草、てんとう虫、蹄鉄
江戸東京博物館
 
		    清書七仮名 あけからす浦里時次郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    礫川牛込小日向絵図
戸松昌訓/図著
江戸東京博物館
 
		    前田山-桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 10]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    番地入新大東京全図
九段書房/著
江戸東京博物館
 
		    手拭い 浅草十二ケ月より一月 浅草寺鬼瓦
江戸東京博物館
 
		    炭団
江戸東京博物館
 
		    桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    旗問屋 奥野忠三郎商店 各種旗 旗付属品値段案内
江戸東京博物館
 
		    大字五体名頭
江戸東京博物館
 
		    神田明神
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和3年度 第18601号
江戸東京博物館
 
		    下絵 雀
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    正菊絵葉書
江戸東京博物館