
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便箱
- 資料番号
- 90360105
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 作者(文書は差出人)
- 大阪郵便電信局/製造
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 24.0 cm x 32.3 cm x 56.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 役所等で使用されたもの。地方用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57038.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 鮎
島田柏樹/画
江戸東京博物館

浅草公園花屋敷
江戸東京博物館

袋帯
江戸東京博物館

屋号印鑑
江戸東京博物館

アリンス國辞彙 全
(宮武)外骨/著
江戸東京博物館

茶箪笥
江戸東京博物館

護符 奉修薬師尊護摩供息災延命祈攸
江戸東京博物館

旅順大連風景 馬車
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ライオンのめがね p134-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

日本の児童詩 発生とその発展
吉田瑞穂
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 秋田土崎 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

衣料切符[佐藤家一括資料]
江戸東京博物館

郷土玩具 浅草寺絵馬 縁結び祈願 久米平内
江戸東京博物館

東御奉行松下信濃守様京洛中洛外近在年寄庄屋四拾八町被召出被仰渡候趣(金銀融通危踏のため渡世出精心懸につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館