
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便用はかり
- 資料番号
- 90360102
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 年代
- 明治19年6月 明治19年6月 1886 19世紀
- 法量
- 12.2 cm x 40.0 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 付属品 共箱:銘「大蔵省 御検査済郵便書状掛」箱蓋裏に箱の焼き印についての調査記録が貼り付けられている。錘:8.2*3.2*3.2n名称:「郵便書状掛」錘・受け皿に「大阪府」「大蔵省」の刻印有り。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57035.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

花王石鹸カード
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.105
江戸東京博物館

三國あぶしんけん
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

取手付ハンドル部分
江戸東京博物館

水晶台銀袴木胴笄
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(日月星)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

四月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

薬袋 「けろん」
江戸東京博物館

證明書(関東大震災通行證)
下谷・谷中警察署/作成
江戸東京博物館

The Orient News No.40
江戸東京博物館

巻尺
江戸東京博物館

メタセコイヤ化石
江戸東京博物館

「敦煌」公演パンフレット
東宝事業部出版課/編
江戸東京博物館

読売新聞 第6670号
江戸東京博物館

奥多摩鳩の巣 特選風景
江戸東京博物館

東京名所 新橋銀座通り博品館之図
江戸東京博物館