
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ミショー型自転車
- 資料番号
- 90360009
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 法量
- 115.0cm x 62.5 cm x 143.0cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 変遷:静岡県の旧家で発見されたもの。 別名:「ホネユスリ」(骨ゆすり)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57020.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治神宮宝物写真帖
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

日露清韓報図
齋木寛直/編集
江戸東京博物館

[整列する馬車](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~
明治座/編
江戸東京博物館

第二十二回二科美術展覧会出品 風景 高岡徳太郎
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(大雨にて御廻米難渋のため買納につき)
西大沼村名主 兵右衛門/作成
江戸東京博物館

専右衛門忰音五郎歎願書控(盗人三保谷宿音五郎村預御赦免二通控)
三保谷宿音五郎/他作成
江戸東京博物館

御札 冨士山大前家内安全祈祷璽
江戸東京博物館

カチューシャ愛唱歌集 第二集
新宿カチューシャ
江戸東京博物館

玩具 線香花火
江戸東京博物館

五輪塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

家庭用砂糖回数購入券(滋賀県油日村発行)
江戸東京博物館

絵葉書帖 黒田小山浅井三先生撰 西洋近世名画集 明治三十九年二月
江戸東京博物館

野遊びの心足らへり雲とあり
高浜年尾
江戸東京博物館

昭和十一年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館