
財団法人日本文化中央連盟主催 皇紀二千六百年奉祝芸能祭 新協劇団公演 東京後援会パンフレット第二輯 大仏開眼 Performance Arts Festival in Celebration of the 2,600th Anniversary of the Japanese Empire, Sponsored by Nihon Bunka Chūō Remmei; Performance by Shinkyō Gekidan, Tokyo Kōenkai Pamphlet No. 2, Dedication of the Great Buddha
北橋義好/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 財団法人日本文化中央連盟主催 皇紀二千六百年奉祝芸能祭 新協劇団公演 東京後援会パンフレット第二輯 大仏開眼
- 資料番号
- 90212910
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 北橋義好/編
- 年代
- 昭和前期 昭和15年2月5日 1940 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-49146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ゆがんだ鉄道橋(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

橋本郵便局 相原村役場
江戸東京博物館

米沢御領御役所(小田付村百姓平治・初右衛門国法を侵し入牢中病気につき御下渡し願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

普通読本
高橋熊太郎/編
江戸東京博物館

[閉じ込められた王さん][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

記(金72銭受取)
江戸東京博物館

(亡父善六業績・遣命等につき覚書)
江戸東京博物館

文化財調査写真 大谷神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

無色朝顔型宙吹き盃
江戸東京博物館

ワラジゾウリ
江戸東京博物館

挿絵[両手に裸婦を抱える男](1)
清水崑
江戸東京博物館

染付水指
平安光抱/作
江戸東京博物館

証(砂利代領収証)
石黒小左衛門/作成
江戸東京博物館

下絵[かっぱの親子]
清水崑
江戸東京博物館

護符 筑波兩宮十種神宝諸農円満除災鎮護攸(袋つき)
江戸東京博物館