
有楽座 新国劇五月公演脚本解説 Commentary on Scripts of Performances by Shinkokugeki in May at Yurakuza Theater
[有楽座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽座 新国劇五月公演脚本解説
- 資料番号
- 90212519
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [有楽座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

質地増金証文之事
横芝村 質地主 弥右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

(武州高麗郡梅原村文書)(武州入間郡毛呂本郷文書)(武州旗羅郡西別符文書 第一)(武州旗羅郡西別符文書 第二)
江戸東京博物館

玩具と女性
江戸東京博物館

卓上アドレス帳
実興産/製
江戸東京博物館

(金子返済の節金子受取証文返却の旨につき書付)
本家 市左衛門/作成
江戸東京博物館

大全童子往来百家通
江戸東京博物館

忙しい床屋さん
武田麟太郎
江戸東京博物館

別れの国歌(上),別れの国歌(下)
江戸東京博物館

春日若宮
江戸東京博物館

徳川式飛行機(二)(No.420)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,903号
江戸東京博物館

御苗助右衛門宛書簡(林一件取引につき出向願)
大塚新太郎
江戸東京博物館

青物魚軍勢大合戦之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

観世流稽古用謡本 二ノ三 東北
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館

桃太郎快童丸取組図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

(借用申金子証文之事)他
借用人 安五郎/他作成
江戸東京博物館