
有楽座 東宝古川緑波一座五月公演脚本解説 Commentary on Scripts of Performances by Tōhō Furukawa Roppa Ichiza in May at Yurakuza Theater
[有楽座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽座 東宝古川緑波一座五月公演脚本解説
- 資料番号
- 90212518
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [有楽座]
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48754.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第18回オリンピック競技大会入場券カバー
江戸東京博物館

御請書(農業出精ほか)
有吉村
江戸東京博物館

ネル購入券
東京都/作成
江戸東京博物館

合格証 ブラザー編機KH-551型
江戸東京博物館

詠草(反古)
寿子/作
江戸東京博物館

送り状
江戸東京博物館

箱型セロファンテープ入
株式会社乃村工芸社/制作
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消えてゆく玉川上水 松の木を伐られた万助ばし
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

湖にうつる富士山(No.45)
江戸東京博物館

ジュラルミン製七輪
江戸東京博物館

厳島神社境内群鳩
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和2年7月公演筋書
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

松飾徳若譚
仮名垣魯文/著 歌川芳虎/画
江戸東京博物館

東京 松本商報
江戸東京博物館

御高札諭草
伊藤□/作成
江戸東京博物館