
有楽座 東宝劇団脚本解説 昭和十二年七月興行 Yurakuza Theater, Commentary on Tōhō Gekidan Scripts, Performances in July 1937
[有楽座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽座 東宝劇団脚本解説 昭和十二年七月興行
- 資料番号
- 90212484
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [有楽座]
- 年代
- 昭和前期 昭和12年7月 1937 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48720.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

契約証(娼妓営業につき契約書雛型)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 其七 桶屋
和田三造/画
江戸東京博物館

顔見世番付(安永3年市村座)
江戸東京博物館

前進座 創立満三週年紀念興行 新橋演舞場/会場
前進座、石川木舟/編
江戸東京博物館

マッチ:しゃぶしゃぶざくろ(広告マッチ)
江戸東京博物館

嘉永改正 府郷御江戸絵図
高柴三雄/撰誌
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

人形町末廣 正面入口
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

新築地 1936年三月公演号
新築地劇団
江戸東京博物館

天保五両判金
江戸東京博物館

黒船渡来ニ付海岸掛老衆阿部伊勢守殿被差出候存寄書付
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和4年1月興行筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 顔合せ 新春の大歌舞伎
江戸東京博物館

御神籤(三十二吉)
江戸東京博物館

単衣
江戸東京博物館