 
        昭和十六年四月 恒例団菊祭延長興行 昼夜二部制 April 1941: Extended Performance of the Annual Dankikusai Performance, with Day and Night Sessions
[歌舞伎座]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十六年四月 恒例団菊祭延長興行 昼夜二部制
- 資料番号
- 90212426
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和16年4月 1941 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48662.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館
 
		    帯 鼠緑麻地花模様
江戸東京博物館
 
		    ショルダーバック(革製)
江戸東京博物館
 
		    差出申一札之事(年賦金滞出入の出頭日承知につき)
横瀬村 荻野升五郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    京中御法度書 掟(諸人訴訟・諸商売・質取置などにつき)
江戸東京博物館
 
		    千社札 鵜原
江戸東京博物館
 
		    東都名所 猿若町顔見世錺物
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    ちらし「箱根の紅葉狩り富士屋の乗合で」
江戸東京博物館
 
		    日鉄炉材製造株式会社宛通知
大津英男 留守宅/作成
江戸東京博物館
 
		    深野座
深野座
江戸東京博物館
 
		    昭和十五年度 通信箋
江戸東京博物館
 
		    民族学標本 第三集
東京 保谷 民族学博物館
江戸東京博物館
 
		    向島隅田堤観桜之図
山田年忠/画
江戸東京博物館
 
		    アンベール「幕末日本図絵」挿絵 読経,馬小屋,僧侶の食事
A・アンベール/著
江戸東京博物館
 
		    写真 高橋是清 官邸大臣室にて
東京日日新聞社写真部
江戸東京博物館
 
		    手拭下絵 六月 連獅子(連獅子と牡丹)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館