
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和九年 新装成れる吉例十月興行
- 資料番号
- 90212356
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和9年10月 1934 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48592.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伊勢太廟太々御神楽
江戸東京博物館

今年や世直しけん
歌川豊国(3代),歌川国久(2代)/画
江戸東京博物館

真鍮製蝶番
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 三味線師
江戸東京博物館

明治座 昭和62年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 国盗り物語~斎藤道三~ 遠山の金さん~伊勢写遠山日記~ エピローグ~秋燈記~
株式会社明治座/編
江戸東京博物館

養生手引草
山東京山/著 歌川広重/画
江戸東京博物館

[未使用葉書]
江戸東京博物館

プロマイド用紙袋
江戸東京博物館

すり鉢
江戸東京博物館

火皿 : 台付火皿
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和37年10月公演筋書 芸術祭十月大歌舞伎
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

スケッチブック 外国人の顔・相撲力士
清水崑
江戸東京博物館

七輪 瓦質素焼
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 糠みそ 来春使ふまで味の変らぬ法
江戸東京博物館

同盟ニュース 比島大統領ケソン氏 避暑保養の為金剛丸で来朝
江戸東京博物館