
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年五月興行 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 90212182
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [新橋演舞場]
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48418.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

五言絶句「柳老小橋見…」
長三洲/筆
江戸東京博物館

[組合合理化の蚕について]
中神養蚕実行組合
江戸東京博物館

はとバス「夜の東京遊覧」№20
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 荒獅子男之助(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

読売新聞 第6655号
江戸東京博物館

伊勢音踊
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 第二回 「零落」タイトル画
清水崑
江戸東京博物館

新吉原仮宅細見記
江戸東京博物館

着色写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

和鏡
天下上島和泉守久共
江戸東京博物館

記(領収証)
都田村川和 池田源太郎
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

[学生服 上衣]
江戸東京博物館

幻灯種板 日露戦争
東京斎藤/製
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 獨逸ハーゲンベック動物園・世界最大の猛獣大サーカス団実景
江戸東京博物館

華税説
租税助 若山儀一/述
江戸東京博物館