
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年 新生新派初春興行
- 資料番号
- 90212015
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和18年1月 1943 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48251.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭い 印袢纏折 藍地
江戸東京博物館

東京二十景 新大橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 怪談(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

お正月のし餅券(浅草観音歳末たすけあい運動)
江戸東京博物館

軍服(海軍上衣)
江戸東京博物館
![作品画像:[和歌教訓]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687570-L.jpg)
[和歌教訓]
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年1月興行パンフレット 寿初春大歌舞伎 恋女房染分手綱 「三人片輪」 吉様参由縁音信 壇浦兜軍記 番町皿屋敷 彦山権現誓助剣 籠釣瓶花街酔醒 紅葉狩
江戸東京博物館

将軍御施餓鬼用散蓮華
江戸東京博物館

昭和九年 新装成れる吉例十月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

売渡申杉木証文之事(市原郡草苅村文書)
犬成村 立木売主 市郎/他1名作成
江戸東京博物館

早稲田大学
江戸東京博物館

スケッチ [九官鳥]
清水崑
江戸東京博物館

陶製火鉢
江戸東京博物館

清書七仮名 江戸桜助六意休
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

伊勢暦(文化13年)
江戸東京博物館

(御手本)
江戸東京博物館