
奉祝紀元二千六百年五月興行 大歌舞伎新鋭大合同劇 Performance in May in Celebration of the 2,600th Anniversary of the Japanese Empire: Joint Grand Kabuki Performance by New Actors
[東京劇場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉祝紀元二千六百年五月興行 大歌舞伎新鋭大合同劇
- 資料番号
- 90212000
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和15年5月 1940 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48236.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

禅海和尚鑿道碑
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰(葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

苗鉢木型
白井和夫
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 鶴賀鶴賀家
江戸東京博物館

能楽装束大観
谷口香,金剛直喜/編輯
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [十字架と鎌と斧 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

手拭型紙 「落語の好きな人は出世する」桂米丸
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

恋のよろこび
堀口大学/作 トリスタン・クリングソオル/原著
江戸東京博物館

2 学研昔話 さし絵15・16
清水崑
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

借用申一札之事
住吉屋 幸蔵/作成
江戸東京博物館

扇面詩「村々賀豊穣…」
秋月種樹
江戸東京博物館

氷鉢
江戸東京博物館

御札 胎内無戸室浅間大神神璽
胎内無戸室浅間神社/製作
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館