
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年 東劇五月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90211961
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [東京劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月 1936 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京落語 かっぱの絵[落語]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

和朝文範庭訓往来
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 赤城台高校 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治座 昭和61年11月公演パンフレット 吉例第18回 杉良太郎11月特別公演 遠山の金さん~江戸のわらじ唄~ 杉良太郎’86秋/ビッグ・オンステージ~ぬくもり~ 忠治御用旅
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

八坂神社お札
江戸東京博物館

十代目市川団十郎 鎌倉権五郎景政
江戸東京博物館

協力していただきたい事(保護者への注意事項)
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 せんきと悋気
星四郎/作 藤井薫/脚色
江戸東京博物館

別府 本坊主地獄
江戸東京博物館

燭台付化粧箱
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊長日護摩供安全所
江戸東京博物館

レコード 長唄 大原女,老松
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

仏具燭台
江戸東京博物館

復帰紀念 御礼大売出シ
江戸東京博物館