
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和六年 四月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 90211763
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [明治座]
- 年代
- 昭和前期 昭和6年4月 1931 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

簡易手織機
婦人皆働実行会/製作
江戸東京博物館

東京朝日新聞社講堂 昭和9年2月 江口隆哉 宮操子 帰朝第1回舞踊公演 ちらし
江戸東京博物館

大震害の実况 十二階
江戸東京博物館

浴後の女
橋口五葉/画
江戸東京博物館

陸軍通信学校絵葉書
江戸東京博物館

荒馬大五郎
勝川春英/画
江戸東京博物館

客待ちの昼の金柑風あそぶ
石田波郷/作
江戸東京博物館

日記並ニ諸留
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

神戸楠公社
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]12
清水崑
江戸東京博物館

東京台湾協会専門学校寄宿舎背景
江戸東京博物館

(入置申質地証文之事)他
江戸東京博物館

キャラクターカード 時代もの
みつわ/製
江戸東京博物館

第九回 割増金附戦時貯蓄債券 金拾五円
江戸東京博物館

(第九回文部省美術展覧会) (朝) 小林春樵氏筆
江戸東京博物館