
皇朝庶人風俗沿革全図 Illustration of the Complete History of the Customs of Commoners in the Japanese Empire
塚本岩三郎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皇朝庶人風俗沿革全図
- 資料番号
- 90210635
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 塚本岩三郎/画
- 年代
- 明治後期 明治33年8月25日 1900 20世紀
- 法量
- 149.5cm x 53.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 民俗風習 鵜飼い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸砂子々供遊のうち 妻恋いなり
落合芳幾/画
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 記[富士講入用覚書]
江戸東京博物館

登山ナイフ
獅子丸一平/作
江戸東京博物館

「ナッシュ」「棚さらへ大売出し」他
朝山商店、松坂屋他
江戸東京博物館

東劇 芸術祭参加十月興行 市川猿之助一座・中村時蔵・澤村訥子参加・水谷八重子一座・井上正夫参加
[東京劇場]
江戸東京博物館

文化財調査写真 島根県大山氏御内古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相良人形 兜持ち子
江戸東京博物館

日光薬師堂ノ鳴龍(安信筆東照宮境内)
江戸東京博物館

静子夫人御着用麻単衣紋付 静子夫人御常用硯箱
江戸東京博物館

五郎
Gorō
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

長板中形型紙 うちわにつた
江戸東京博物館

曽我浦海岸の景
江戸東京博物館

取手
江戸東京博物館

船舶関係調査写真 軍艦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館