
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京館ニウスVOL.3NO.60
- 資料番号
- 90205070
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和初期 昭和3年9月28日 1928 20世紀
- 法量
- 26.8 cm x 19.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

勝海舟書跡(二行書)
勝海舟/書
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

紋之精華
仲尾源次郎
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

国民精神総動員「この際ぜひとも年末年始の虚礼を廃しませう」
江戸東京博物館

天保六乙未暦(江戸暦)
江戸東京博物館

蓮の上の蛙を見る達磨
江戸東京博物館

木下川,落人
守田勘弥/詞 吉田草紙庵/曲,市川三升作/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

国師日記
以心崇伝/著
江戸東京博物館

吉原細見案内
江戸東京博物館

根岸御行の松附近人家浸水の図(風俗画報第370号各地水害図会挿図)
中村中洲/画
江戸東京博物館

絵画叢誌 第39巻
江戸東京博物館

色紙(還暦自述七言絶句)
金子清超
江戸東京博物館

国際劇場の三月興行は新大衆時代劇と十八番の舞踊劇と面白い大歌舞伎劇 配役と梗概
[国際劇場]
江戸東京博物館

松坂屋医科用被服パンフレット
江戸東京博物館