
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京館ニウスVOL.3NO.29
- 資料番号
- 90205064
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和初期 昭和3年2月24日 1928 20世紀
- 法量
- 26.8 cm x 19.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浦里
歌川国貞(初代)
江戸東京博物館

昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り)
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

ぼたん絵葉書 四ッ目牡丹園
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 電気局共済組合事務担任を命ず)
東京市電気局
江戸東京博物館

内田貢あて葉書 病気見舞
幸田露伴/作
江戸東京博物館

挿図下絵 背後を振り向く男
川村清雄/画
江戸東京博物館

名札(鈴松本事 常盤津菊佐)
江戸東京博物館

本樹真猿浮気噺
蔦唐丸/作 喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島神社妙音弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館

式辞(開導小学校御真影拝賜の式典にて)
上海日本人協会学務委員 永井久一郎
江戸東京博物館

昭和十三年 新派大合同十二月興行
[明治座]
江戸東京博物館

「母と子供」一月号(第四十九号)
江戸東京博物館

トリオゲーム盤
江戸東京博物館

為取替議定書之事
田邊正造/他2名作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第六回[水攻めされる城]
清水崑
江戸東京博物館

新劇協会秋季公演プログラム「明君行状記」「手を」「令狐生冥夢録」
新劇協会
江戸東京博物館