
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士週報第60号
- 資料番号
- 90205046
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 三宅巌/編輯兼発行人
- 発行所(文書は宛先)
- 富士館/発行、渡邊楠郎/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和3年3月31日 1928 20世紀
- 法量
- 15.1 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47664.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

金子借用証文之事
金借主 打右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.357
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

錦糸公園便所の図面
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館

十二月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 英霊の告別式に「喪服」の心得
江戸東京博物館

国語のテスト3年2学期(小学3年国語学習ワークブック)
江戸東京博物館

「時代美人」 菊地華秋筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館

昭憲皇太后
江戸東京博物館

着色写真 山並み
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ガラス瓶
江戸東京博物館

家庭週報 第435号
仁科節/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 うず巻
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

角メンコ 赤胴鈴之助
江戸東京博物館

佐州羽茂郡新保村定免御請証文控
江戸東京博物館

「学ぶに本気遊ぶに元気」(少年倶楽部)
江戸東京博物館