
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本読書新聞 昭和37年4月9日 1150号
- 資料番号
- 90201423
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 日本出版協会
- 年代
- 昭和中期 昭和37年4月9日 1962 20世紀
- 員数
- 1部
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和24年11月 明治神宮祭の栞
江戸東京博物館

東京市ノ考案ニ成ル日比谷電飾夜景ノ一部(大正二年九月一日撮影)
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 寿々免堂
寿々免堂/製作
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第七十三景 板橋区・練馬風景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

しん板七福神遊弁天六人盡し
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

NET放送台本 開局5周年記念番組 底抜け大放送(決定稿)
能見正比古,山崎博史/作
江戸東京博物館

朝日新聞社新築記念付録
江戸東京博物館

差入申畑増金証文之事
本郷村 金借主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

播州皿屋敷物語
高見順
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

日本ばし楽々荘 マッチラベル
江戸東京博物館

護符 正一位大明神
江戸東京博物館

使用済切手貼込
江戸東京博物館

めんこ 医者と患者
江戸東京博物館

東京郊外横浜電車案内
江戸東京博物館

薬袋 「速効セキドメ」
江戸東京博物館