
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本読書新聞 昭和36年8月28日 1119号
- 資料番号
- 90201392
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 日本出版協会
- 年代
- 昭和中期 昭和36年8月28日 1961 20世紀
- 員数
- 1部
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-47438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

箱根湯本珠簾の瀧(No.262)
江戸東京博物館

入置申一札之事(異国船渡来の処継立人馬不足の為当分助郷及び代助郷勤方の旨につき)
宮原村組頭 五郎兵衛/他13名作成
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

諸職往来・買得往来
飯田寅吉/写
江戸東京博物館

伊藤卸商報 第134号
江戸東京博物館

重ねごま
広井/作
江戸東京博物館

飛騨高山 民家のいろり
江戸東京博物館

古今狂歌撰 朱良菅江
魚屋北溪/画
江戸東京博物館

護符 奉修廿参夜本地護摩供末願満足攸
江戸東京博物館

大日本物識天狗九編
江戸東京博物館

慶安御触書
江戸東京博物館

海と船
江戸東京博物館

第910回 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ[面接を受ける女性B](新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

百体百人一首
芝泉堂川陽谷(坂川暘谷)/書
江戸東京博物館

絵画叢誌 第87巻
江戸東京博物館