
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神札 相州小和田本宿郷
- 資料番号
- 90026111
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.9 cm x 8.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-56980.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

梵雲庵と其玄関 同門 明治三十八年 春 平凡寺 撮影 昭和二・二・二三 為一週忌我楽他宗発行
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田その子/作成
江戸東京博物館

荷ない桶
江戸東京博物館

今昔吉原大鑑
石塚豊芥子/撰
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

日本美術院美術展覧会出品 「天心先生」 下村観山氏筆
江戸東京博物館

日出山磁器製盃
江戸東京博物館

写真紙芝居「海の戦ひ」
日本教育紙芝居協会/作
江戸東京博物館

長谷川時雨あて書簡 自作上演の承諾について
木下杢太郎
江戸東京博物館

第二十二回二科美術展覧会出品 手鏡 安宅虎雄
江戸東京博物館

明治座 昭和60年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 通し狂言 義経千本桜
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

御領主様江山王村三左衛門詫願書(三左衛門身持宜しからざる旨改心につき沙汰願)
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第36編 安宅の松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

大礼記念
江戸東京博物館

明治十四年太陽略本暦
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 兵士の友 第四号
江戸東京博物館