
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神札 相州小和田本宿郷
- 資料番号
- 90026111
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.9 cm x 8.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-56980.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

菓子用木型 ひらめ
江戸東京博物館

文人矢立
江戸東京博物館

南座 昭和36年10月興行ちらし 劇団笑いの王国
江戸東京博物館

楼閣山水蒔絵印籠
江戸東京博物館

「上から下まで」 築地小劇場
日本東劇協会 金曜会
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

新協劇団創立一周年記念公演「石田三成」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

読売新聞 号外「尾去沢鉱山大堤防決潰」
江戸東京博物館

明治座 昭和31年4月上演台本 新派 長崎「こしま町」-ファルス-
眞船豊/作
江戸東京博物館

借用金弐番抵当証
中神村伊藤市五郎/他
江戸東京博物館

護符袋 火防御祈祷之札 蓮華□
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

帽子掛
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

民俗調査写真 大縣社奥姫宮
永江維章/撮影
江戸東京博物館

吉原細見記
江戸東京博物館