
民俗調査写真 三鈷杵 Ethnographic Survey Photograph: Sankosho (Buddhist Ceremonial Pestle with Three Prongs at Each End)
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 三鈷杵
- 資料番号
- 90025085
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55964.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵画叢誌 第160巻
江戸東京博物館

[手習手本]勝王閣序 一
江戸東京博物館

須知正和あて葉書 句集受贈の礼
飯田蛇笏/作
江戸東京博物館

粉本 普請場
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

民俗調査写真 立看板(茨城県指定史跡五角堂と和時計)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(朝鮮風俗)妓生
江戸東京博物館

見台
江戸東京博物館

諏訪八幡出入願書下書(武蔵国比企郡上泉井村惣鎮守諏訪八幡両社合殿社地出入の儀につき)
武州比企郡泉井村/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 花菖蒲
江戸東京博物館

覚(天竺堂村・真田村地境横道高低并用悪水出入一件につき下書)
江戸東京博物館

大審院判決書写(福島県磐城国楢葉郡下小塙村・前原村秣場入会争論一件)
楢葉郡前原村 梶原/作成
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉申上候御事
餌釣村 久五郎/他2名作成
江戸東京博物館

マンハッタン チラシ
江戸東京博物館

東京オリンピック1964 東京都フラグ
江戸東京博物館

崇敬講社加入御願書(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

喫茶余録 初編 上
香実先生/著
江戸東京博物館