
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 奉納物(多産)
- 資料番号
- 90024833
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-66261.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新歌舞伎座 昭和5年1月興行筋書 初春中堅大歌舞伎 二部制興行
山田辰之助
江戸東京博物館

須磨寺宝物
江戸東京博物館

甲子春狂言こんたんの枕 五代目松本幸四郎の曽我五郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

[挨拶状]
石滝年改名 石栄安
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 東京日日新聞 第18616号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

「鬼ノ餅つき」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

[工場]
A/画
江戸東京博物館

行燈風電気スタンド
小泉産業株式会社/製作
江戸東京博物館

二月二十八日 浅草雷門前ノ出火 (午前二時)
江戸東京博物館

鼈甲台梅鉢紋散蒔絵櫛
江戸東京博物館

さるのこしかけ
江戸東京博物館

45・4・5オープン 上野駅旅行センター 記念入場券
江戸東京博物館

訪欧飛行機初風号東風号 安辺飛行士・河内飛行士・篠原機関士・片桐機関士
江戸東京博物館

藝界新聞 第488号 昭和48年5月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館

安政二乙卯年十月 江戸大地震出火場明細記
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(杉ノ木九本但主人ハ別帋ニ申上候)他1名
二本木組上原村百姓 傳九兵衛家のり/作成
江戸東京博物館