
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 八幡宮
- 資料番号
- 90021695
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-65047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

路上の残骸(浅草)第8輯
磯田長秋/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 新薬師寺 おたま地蔵尊
永江維章/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,876号
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「江のほとり」 菊地華秋氏筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪に麻の葉(小判 追掛)
江戸東京博物館

万国地誌略 版木
師範学校/編集
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

夜学子や鏡花小史とよみ覚え
久保田万太郎
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 麻布 善福寺本堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

第九回 割増金附戦時貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

文化財調査写真 多聞天立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

覚(代金62両1分上納)
取人成田左次右衛門内重三郎/作成
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十五)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

かけ金具
江戸東京博物館