
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 史跡
- 資料番号
- 90021502
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-64861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

誠忠義士肖像 矢頭與茂七教兼
歌川国芳/画
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き わが家の重宝 小さくなった鰹節の利用
江戸東京博物館

立太子式記念奉祝門
江戸東京博物館

領収証
喜代鮨/作成
江戸東京博物館

50センチメートル定規
江戸東京博物館

鼻緒
江戸東京博物館

時代物[3][怒る浪人をおさえる人々]
清水崑
江戸東京博物館

(公事出入などの心得書)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 芳子
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉に蝶
江戸東京博物館

日光御宮御参詣 供奉御役人附
江戸東京博物館

両京の花
江戸東京博物館

横浜 外国人水兵と日本女性
江戸東京博物館

写し絵種板「日高川清姫」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

玩具 千代紙 麻の葉
江戸東京博物館