
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 注連縄
- 資料番号
- 90021188
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-64552.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

奉祝神幸祭 うちわ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

尾山篤二郎あて書簡 作品を送ったことと遅延の詫
日夏耿之助/作
江戸東京博物館

紙製チャンチャンコ
鈴木いせ
江戸東京博物館

手さげランプ
江戸東京博物館

歳暮祝儀年中骨折褒賞并ニ諸寺々附届記
田中手許
江戸東京博物館

あかるさのうちに愁の影見する空をうつして秋の水逝く
富田砕花
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 不忍池畔売店遠景
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第45回
清水崑
江戸東京博物館

算法通草 新問、差分、利息、買合
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

凌雲閣機絵双六
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

八月三日午後九時五十五分府下岩渕町なる硝火綿工場より突然大爆発をしたり原因の空気は乾燥による(No 7)
江戸東京博物館

贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区窮民救助金歳入出予算(第8号)
江戸東京博物館

公園照明
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「はあっくしゅん」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館