
民俗調査写真 石神(多産) Folklore Survey Photograph: Ishigami (Stone Worshipped as a God) (for Fertility)
永江維章/編輯撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 石神(多産)
- 資料番号
- 90019896
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 裏面書入あり 柏崎市
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-63288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

熨斗袋「ねんしのごしうぎ申上げます」
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

粉本 熊鷹写生
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 橋の袂
磯田長秋/画
江戸東京博物館

国立劇場 第七十八回文楽公演 昭和六十一年八月
国立劇場事業部宣伝課/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 番場蓮華寺 供養塔群
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

死絵 「なきつれて」
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

委任状
天野芳太郎/他3名作成
江戸東京博物館

ひょっとこ
江戸東京博物館

五世松本幸四郎死絵
歌川国英/画
江戸東京博物館

東海道名所之内 紀州加太浦
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年2月26日 1144号
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

「神代さながらの御盛儀 三種の神器を…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館