
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 石造物(多産)
- 資料番号
- 90019864
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-63256.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

千代田週報 第59号
大正活映株式会社編輯部/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

隣保班ポスター(隣組活動強化)
江戸東京博物館

万小使附込控記帳
東頚城郡菖蒲村飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

消防ポンプを運ぶ夫婦
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

妓生ノ芸 小児
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

八月十三日東京芝浦に於て吾国最初の水上飛行場開所式が行れた民間飛行家馬詰氏の経営にかかるものなり
江戸東京博物館

大正十年八月六、七日 一日市町通り 水害の様子
江戸東京博物館

竹網代組とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

東京二十景 荒川の月 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

領収書
五十嵐弥太郎
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

セイロンの象の水浴(No.199)
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝美術展覽会原色画帖
美術工藝會/編
江戸東京博物館

大日本国絵入新聞 第四号
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

史跡調査写真 桜井駅址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館