
文化財調査写真 石造物 道祖神(多産) Cultural Property Survey Photograph: Stone Monument, Dōsojin (Guardian Deity of Travelers) (for Fertility)
永江維章/編輯撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化財調査写真 石造物 道祖神(多産)
- 資料番号
- 90019406
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62799.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

甲州身延山 七面山奥之院絵葉書
江戸東京博物館

ポスター ちちのみの父はいまさず
黒田征太郎/他宣伝美術
江戸東京博物館

楽屋十二支 亥 斧定九郎
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

TaronⅠ型・Ⅱ型
江戸東京博物館

関東大震災記録関係新聞きりぬき
江戸東京博物館

ラジオ
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

諸書差出一札之事
上目黒村五本木村 嶋崎幸次郎
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内五 采女
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

舞妓
江戸東京博物館

文部省美術展覽会原色画帖 第4回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和63年10月公演筋書 芸術祭十月大歌舞伎
江戸東京博物館

「相撲」第6巻第5号附録 国技館大相撲番付 昭和16年5月
江戸東京博物館

書簡(演武発会式挙行の件)
町田警察分署長 駒田宗一郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえでに丸文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

善光寺名所 大本願及ビ尼公
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)本所亀沢町附近の浸水
江戸東京博物館