
民俗調査写真 明治初年頃の日本橋 Folklore Survey Photograph: Nihombashi Bridge in the Early Years of the Meiji Period
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 明治初年頃の日本橋
- 資料番号
- 90018903
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55278.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武州葛飾郡倉松村御門訴一件 控
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 16
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

75センチメートル定規
江戸東京博物館

[婚礼用丸ぐけ]
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「福ねずみ」
橋本周延/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 [時代行列]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

スクラップブック「録」
清水崑
江戸東京博物館

煙管盆
江戸東京博物館

第144回 全国自治宝くじ 48組 122866
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

京師浪華名所名産歌問答
江戸東京博物館

衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館
![作品画像:[和歌教訓]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687570-L.jpg)
[和歌教訓]
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

楢崎勤あて書簡 座談会欠席と原稿返却依頼
島木健作/作
江戸東京博物館

粉本 王朝人物行列
柴田是真/画
江戸東京博物館

古今高名力競
井沢菊太郎/画
江戸東京博物館