
民俗調査写真 [聞香道具] Folklore Survey Photograph: [Tools for Monkō (the Art of Identifying Incense by its Fragrance)]
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 [聞香道具]
- 資料番号
- 90018481
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54855.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

着物 袷
江戸東京博物館

少女立像
江戸東京博物館

293 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

朱墨液
篠崎インキ製造株式會社/製
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 秋の収穫 脱穀
A・アンベール/著
江戸東京博物館

初代坂東しうか 死絵 「ゑミうけし」
江戸東京博物館

二月大歌舞伎 市川門之助 市川男女蔵 襲名披露
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

鉢巻「東京都たばこ販売業者総決起大会」
江戸東京博物館

クマ取り (2)
清水崑
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第三十二図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

売渡シ申田しち物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 杢右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

西田由太郎画 日本少年彩色当選絵葉書
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507465-L.jpg)
明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給
江戸東京博物館

「東京の人」を終へて
川端康成/作
江戸東京博物館

回覧(模擬火災消火実験のお知らせにつき)
江戸東京博物館

東海道中山道里程附
江戸東京博物館