
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 田遊び関係
- 資料番号
- 90018281
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.6 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ [白髪の龍]
清水崑
江戸東京博物館

奉伺候口上書
山本半左衛門・坂田与一左衛門
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉と青海波(小判 追掛)
江戸東京博物館

大震害の実况 十二階
江戸東京博物館

角皿(染付杉山文角皿)
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 追憶のこと
京村/作
江戸東京博物館

縫糸(赤茶)
江戸東京博物館

見立十二支申 南伝馬町花車
橋本周延/画 延景/色紙形絵
江戸東京博物館

長唄 吾妻八景 (三)(四)
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 閑心の寛仁、感心の事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館

[合同葬儀場に向う人達]「震災殃死者」の“のぼり”が立っている(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日海嘯洲崎遊廓土手潰壊ノ場所
江戸東京博物館

京王電車沿線案内
京王電気軌道株式会社/製
江戸東京博物館

入置申一札之事
庄之助/他3名作成
江戸東京博物館

大正八年度役場費書上
江戸東京博物館

読売新聞 第4732号
江戸東京博物館