
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 田遊び関係
- 資料番号
- 90018252
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.3 cm x 10.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54683.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

富士
江戸東京博物館

浅草公園十二階
江戸東京博物館

銅製火鉢
江戸東京博物館

民俗調査写真 丸石道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

画帖 五十三次名所図会
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引
江戸東京博物館

篠崎東南部地図(南葛飾郡篠崎村 三十一号ノ二)
江戸東京博物館

駿河台火消御役屋敷与力住居御修復御用向手扣
江戸東京博物館

吉例顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

監事室入室票 5月10日昼夜
江戸東京博物館

電気ライター
江戸東京博物館

中井正晃あて葉書 会員に柴田、金沢の二氏推せん
伊藤永之介/作
江戸東京博物館

手紙下書き(家族の結婚)
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

一行書「空近而音遠」
金原明善/筆
江戸東京博物館