
民俗調査写真 綱火(あやつり人形) Folklore Survey Photograph: Puppets for Tsunabi (Fireworks Display Using Rope)
永江維章/撮影
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
- 資料番号
- 90018204
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.0 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 手書護符 下書
江戸東京博物館

めんこ 源義経
江戸東京博物館

新しい篤農家の在り方
丸山義二
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和48年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
江戸東京博物館

懐炉
江戸東京博物館

明治座 昭和41年9月上演台本 松のや露八
吉川英治/原作 川口松太郎/脚本・演出 戌井市郎/共同演出
江戸東京博物館

回覧(電気点検修理のお知らせ)
社宅総代
江戸東京博物館

楽屋十二支 子 仁木弾正
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

(御城内外召連候供廻り之事・武家諸法度之事・江戸之外菩提所江参詣之事などの触書書留)
江戸東京博物館

甲戌租税上納割賦帳
新潟県庁/作成
江戸東京博物館

日本美術院第九回試作展覧会出品 柿 奥村土牛
江戸東京博物館

わたしは星ではないわたしは飛ぶのだ暗黒の中に火のみちをかき乍ら
村野四郎
江戸東京博物館

裁縫練習作品 重ね縫
杉浦タマ
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
庄野潤三/作
江戸東京博物館

皇室御写真集
江戸東京博物館