
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火おこし ひょっとこ
- 資料番号
- 90017338
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東光毒舌経 38のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[田畑面積等書上]
江戸東京博物館

高橋是清と家族
江戸東京博物館

電車鉄道の記
有限責任東京電燈会社
江戸東京博物館

御奉公之品留
八木
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き お節句の食卓に風変りな洋食盛り合せ
江戸東京博物館

印刷物 大阪乗合自動車株式会社株式申込証
江戸東京博物館

故人題名集納札
江戸東京博物館

画帖 古今東京名所
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

グラスコースター
江戸東京博物館

第五回博覧会不思議館
江戸東京博物館

[関東大震災被害 倒れた宝塔]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

関東大地震被災の懐中時計
江戸東京博物館

木札
屋根方小塚原町長次郎,金次郎,勝五郎
江戸東京博物館

西伯利出征記念
広島□○堂/製
江戸東京博物館