
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木綿針
- 資料番号
- 90017292
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 3.7 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 波に菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

庭園築造工事仕様書メモ
江戸東京博物館

江戸高名会亭尽 日本橋(柏木)
歌川広重/画
江戸東京博物館

セルロイド人形 女子
江戸東京博物館

村は土から,みたから音頭
農山漁村文化協会/制定 古関祐而/曲 仁木他喜雄/編,農山漁村文化協会/制定 服部良一/曲・編
江戸東京博物館

馬乗りむしやよろいきせ
永島春暁/画
江戸東京博物館

塩釜港
江戸東京博物館

手拭下絵 三月鞘当 不破 名古屋(雷雨の中を飛ぶ燕)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

役割番付
江戸東京博物館

漢口の流域(No.59)
江戸東京博物館

干網燭台
江戸東京博物館

燈火管制用電球
マツダ/製
江戸東京博物館

関東大震災 被服廠内四万ノ人骨
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,848号
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

向井潤吉画「朝陽門内」
江戸東京博物館