
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 置時計
- 資料番号
- 90016202
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 昭和中期 昭和30年 1955 20世紀
- 法量
- 4.6 cm x 18.2 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-54134.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

燈火管制用電球用箱
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「雨の鉢木」 河原崎権十郎と坂東彦三郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

家庭週報 第1326号
仁科節/編
江戸東京博物館

末広五十三次 白須賀
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

かごめかごめをする子供たち
江戸東京博物館

竹久夢二木版絵はがき
江戸東京博物館

読売新聞 第6999号
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾五回116ノ組134579
江戸東京博物館

臨時貨幣 五銭ニッケル貨
江戸東京博物館

砲弾型貯金箱
江戸東京博物館

東京浅草観世音並ニ公園地煉瓦屋新築繁盛新地遠景之図
英斎/画 彫工岡/彫
江戸東京博物館

万年灯
江戸東京博物館

ガスストーブ 林内式瓦斯反射ストーブ
林内商会/製
江戸東京博物館

時事漫画 第307号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

手拭(鼠地鵜飼図)
団菊うちわ
江戸東京博物館

民俗調査写真 御神木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館