
明治四十三年五月撮影 大本山総持寺鶴見境内中雀門建設予定地ノ土工 Photographed in May 1910, Earthwork on the Planned Construction Site for the Chūjakumon Gate in the Precincts of the Sōjiji Temple, the Sōtō Sect Head Temple, in Tsurumi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年五月撮影 大本山総持寺鶴見境内中雀門建設予定地ノ土工
- 資料番号
- 90015606
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.1 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-60370.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

中村合名会社呉服店 年賀状 (大正元年)
江戸東京博物館

素描 少女
川村清雄/画
江戸東京博物館

教導立志基 田中鶴吉
井上安治/画
江戸東京博物館

富士写真協会会則
江戸東京博物館

故人題名集納札
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

東京市改良下水道絵葉書
江戸東京博物館

(明治神宮外苑)競技場
江戸東京博物館

錦絲公園ベンチ設計図
江戸東京博物館

東京名所 浅草観世音之真景
中村長吉/画
江戸東京博物館

飯坂温泉 風景 こけし写真
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 安重根]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

深川八幡宮不動堂
江戸東京博物館

代々木風景[坂を見上げる]下絵(コンテ画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

七月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館