
明治四十三年五月撮影 大本山総持寺鶴見境内中雀門建設予定地ノ土工 Photographed in May 1910, Earthwork on the Planned Construction Site for the Chūjakumon Gate in the Precincts of the Sōjiji Temple, the Sōtō Sect Head Temple, in Tsurumi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年五月撮影 大本山総持寺鶴見境内中雀門建設予定地ノ土工
- 資料番号
- 90015606
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.1 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-60370.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ゾウリ
江戸東京博物館

売渡申田地之事(礒部村文書)
売主 嘉兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

午春より卯暮迄拾ケ年季質物ニ相渡申田畑証文之事
下出村 質物本人 義兵衛/他5名作成
江戸東京博物館

薄藍天鳶絨地紙入(鏡付)
江戸東京博物館

伊興地図(東京市足立区 六号ノ三)
江戸東京博物館

三十三間堂 国宝観音二十八部衆内四天王
江戸東京博物館

御大礼式場拝観乃栞(京都御所)
江戸東京博物館

写真 和服男性
京都市寺町 堀真澄/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「大徳寺」
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

民俗調査写真 千早城旧址
永江維章/撮影
江戸東京博物館

国民健康保険料領収証書
江戸東京博物館

辞令(井上廉 文官普通試験委員長を命ず)
江戸東京博物館

高橋清悟宛相馬豊胤・関登喜子書簡
相馬豊胤,関登喜子/作成
江戸東京博物館

袖珍万代 有司武鑑
江戸東京博物館